
ちょーーーーーかっこいいいいいいいいいいい!!!!!!
アレイからすこじまでは海自の潜水艦をこの目でみることができます。
ただ、運が悪いと停泊していない場合もあり、逆に運がいいと5隻以上も停泊していることもあるそうです。
まぁ写真は望遠めいっぱい伸ばしてこれですからね……、そこまで近いってほどでもないですので……。
私は昔から軍艦が好きで、その中でもなぜか潜水艦が特に好きでした。
なんだろう、海中という攻撃を受けたら死に繋がるような極限状態のなか、静かに潜航し、目標を駆逐する。
戦艦のようなド派手な大砲はないけれど、当ればその戦艦すらひとたまりもない、致命傷を与えうる攻撃ができる、一撃必殺な感じが好きなんですかねー?w
とにかく潜水艦が好きな私にとっては、ここで生の潜水艦を見れたことが本当にうれしくて、もう一生の思い出になりました!!
そんなかっこいい、海のスナイパーの写真を載せていきますよ!



もうマジでかっこいい……。
そうだ、これも載せておきます。

アレイからすこじまから少し歩いたところにあるクレーン……というのでしょうか。
これは第二次世界大戦時、呉港が爆撃されたときに、奇跡的に損傷せず、ずーっとこの場所で歴史を語っているものだそうです。
当時の設備としては貴重なものだそうで、見ることができてよかったです。
かなーり古いもののはずだけどそこまでの損壊はなかったように思えたけど、手入れしてるのかな?
お次は呉の海自で支援艦に乗艦!!→広島へ行った記事 part10
スポンサーサイト
- 旅行とかお出かけとか
- / trackback:0
- [ edit ]
プロフィール
管理人の生態
Author:柳下
古き良き日本を愛するオタク。
和風が好き。
着物が好き。
写真撮影が好き。
バナナが好き。
フェレットが好き。
カフェが好き。
ネコが好き。
アルバム
リンク
絞り込み検索
昔の思い出
過去記事でござる。
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (6)
- 2014/06 (4)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (5)
- 2014/03 (17)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (11)
- 2013/11 (11)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (7)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (11)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (7)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (1)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (2)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (11)
- 2012/06 (18)
- 2012/05 (24)
- 2012/04 (27)
- 2012/03 (11)