会社の帰り道、電車の中で小説を読むようになりました。
元々小説は読まないほうで、どちらかというと大嫌いなほうでした。
まぁ今でも、趣味は読書です、なんてキラキラした瞳で言えるほど好きなわけではないですけど。
最近、乙一氏の作品、“暗いところで待ち合わせ”という本を読み終わりました。
うむ、乙一氏らしい物語でしたw
あの限られた設定の中で、あれだけキャラを動かせて、ストーリーを描けるのはさすが乙一氏だと思いましたね。
欲を言えばもう少しミチルとアキヒロの手探り暮らしのストーリーを増やしてほしかったかなぁ。
乙一氏の作品は他にも結構読んでいて、一番好きなのは、というか深く印象に残ったのは“失はれる物語”なんですが、おそらくあの作品を超える物語には出会えないと思っています。
まだ読み切っていないのに、目から涙がこぼれたのは初めてでした。
私が万人に薦めたい物語の一つです。
もしまだ読んでない人、少しでも興味を持った人がいたならば、この記事を見た三日以内に買って読んでください!!
元々小説は読まないほうで、どちらかというと大嫌いなほうでした。
まぁ今でも、趣味は読書です、なんてキラキラした瞳で言えるほど好きなわけではないですけど。
最近、乙一氏の作品、“暗いところで待ち合わせ”という本を読み終わりました。
うむ、乙一氏らしい物語でしたw
あの限られた設定の中で、あれだけキャラを動かせて、ストーリーを描けるのはさすが乙一氏だと思いましたね。
欲を言えばもう少しミチルとアキヒロの手探り暮らしのストーリーを増やしてほしかったかなぁ。
乙一氏の作品は他にも結構読んでいて、一番好きなのは、というか深く印象に残ったのは“失はれる物語”なんですが、おそらくあの作品を超える物語には出会えないと思っています。
まだ読み切っていないのに、目から涙がこぼれたのは初めてでした。
私が万人に薦めたい物語の一つです。
もしまだ読んでない人、少しでも興味を持った人がいたならば、この記事を見た三日以内に買って読んでください!!
スポンサーサイト
- 日々の雨宿り
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
プロフィール
管理人の生態
Author:柳下
古き良き日本を愛するオタク。
和風が好き。
着物が好き。
写真撮影が好き。
バナナが好き。
フェレットが好き。
カフェが好き。
ネコが好き。
アルバム
リンク
絞り込み検索
昔の思い出
過去記事でござる。
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (6)
- 2014/06 (4)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (5)
- 2014/03 (17)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (11)
- 2013/11 (11)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (7)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (11)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (7)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (1)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (2)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (11)
- 2012/06 (18)
- 2012/05 (24)
- 2012/04 (27)
- 2012/03 (11)